ねろり&なおち語録
随時追記予定!
[ねろり氏の口癖・名言]
コリャイイ! / コリャマズイ
2025年8~10月現在のねろり氏の流行語。
ドウナンデショ
ねろり氏の口癖。なおち氏もたまに口走る。
元は「僕のヒーローアカデミア」に登場するキャラクターの口真似から派生して独立したもの。
◯◯ナーノヨウ / ◯◯ナノヨウ
ねろり氏の口癖ナーノヨウ。
単純に言葉の最後につけることで「~~なんだよねぇ」というニュアンスで使用する。
ゲーム配信中に放った言葉をねろり氏本人が気に入り、現在も多用している。
△△△ △△△ ナノヨウ!
「◯◯ナーノヨウ」から発展したもので、現在よく使われている。
「単語」の頭の3文字を2回繰り返した上でナーノヨウを付け加える。
【例】
賢い = カシコ カシコ ナノヨウ!
難しい = ムズカ ムズカ ナノヨウ!
素晴らしい = スバラ スバラ ナノヨウ!
アビャ / アビャビャ / アビャラス!
テンパったときに使うねろり氏の口癖、あるいは絶叫。あるいはこの世の全て。
アビ / ウビ / ウビビ
何か都合が悪いとき、何かを誤魔化したいときに呟くねろり氏の口癖。
「ウビビ」は肯定の意としても使うこともあり、万能に利用している。
ウギャ! / ウギャピ!
ねろり氏の被ダメージボイス。
◯◯だよ、ね~ろり~ちゃ~ん~♪
機嫌がいい時に自分を何かしら評価する際に用いる歌。楽しそうで何よりナーノヨウ。
何を言っているんだあっしは
ねろり氏は稀に自分の発言を顧(かえり)みて急に冷静になることがある。うわぁ!急に落ち着くな!
冷静になるタイミングはマジで急。
モーヤダヨォ!
ねろり氏がゲーム中に行き詰まったor理不尽な状況に追い込まれた際に言い放つ口癖。
人生終わった…
ゲーム中に死にかけているねろり氏の口癖。しぬるぅ![修正済み]
ショーダロ ショーダロ!
珍しくリスナーに褒められた時などに、調子づいたねろり氏が上ずった声で言い放つ口癖。
比較的新しい語録。よかったね。
なんかコノ...
記憶を思い起こしながら話しているとき、あるいは言葉を選びながら話しているときに
ねろり氏がよく使うシンプル口癖。
ね「普通の口癖なので恥ずかしいです」そうかい。[編集済み]
ナンダコイツ!?
理解に苦しむ存在を目にしたねろり氏がよく言う台詞。
ゲームの敵だけでなく、リスナーに対してもよく使う。
特にレオリン氏へ向けられることが多い。[編集済み]
アリガタイデチュウ!(太)
野太いボイスで繰り出す。ナンダコイツ!?
当wiki紹介配信によれば、サンリオ好きのねろなお姉妹の間でかつて
マフィン君(ポムポムプリンの友人のハムスター)の喋り口調を
姉妹で口ずさんで遊んでいたなごりが配信に出てきたらしい。[編集済み]
オチツ。 / オチツゥ!(太)
荒ぶるなおち氏をなだめるねろり氏。ンー!!
はじめましてこんにちは!
配信開始の挨拶、及びリスナーへの挨拶としてねろり氏が使う。
初見のリスナーだけでなく、常連のリスナーに対してもこの文言を使用する。
それを知らない新規リスナーから度々誤解されることがある。
なおち氏はそのことを懸念して使い始めた当初はあまり乗り気じゃなかったらしいが、今では定着している。
さぁ終わってくかぁ!
配信のエンドロールへの入り。
ゲーム配信などで行き詰まると、リスナーがコメント欄で勝手に終わってくときがある。
見に来てください!見てね!みやがれーい!
配信終わりの挨拶。ワ「みやがれーい助かる!」
元ネタがあり、アニメ「キョロちゃん」のオマージュらしい。[編集済み]
遊び足りねぇぜ!
ゲーム関連配信終わりの挨拶。夜更かしはいけませんよ。
一度だけ「遊び足りね……いや足りてるわ」と発言したことがあるらしい。[編集済み]
お便がわら
お手洗いのこと。正確には“おべんがわや(お便+厠の造語)”と思われる。[編集済み]
う■こ! / う■こたれがよぉ!
これを“口癖”の欄に書かされるVtuberとは。[切り抜き動画]
天のウンコ隠れナノヨウ!
元ネタは"天の岩戸隠れ"。
とあるゲーム配信にて、過去の自分の台詞を発掘されたさいにいたたまれなくなって画面から退場、
その際に放った台詞。
以降リスナーから気に入られたこともあり、度々配信で聞くようになる。[修正済み]
酷い目に遭ったぜ
ねろり氏がお便がわらから戻ってきた際に言う決まり文句。アッハイ。
どうなんでしょう…
No ドウナンデショ。
オモロー!
ナベアツ。
なおちゃん
なおち氏のことをとっさに呼んだ際の発言。レア語録。てぇてぇ。
[なおち氏の口癖・名言]
はあ↑い!
なおち氏のテンション高い時の相槌。かわよい。
ウンー!(嬉)
嬉しそうに肯定する際のなおち氏の鳴き声。かわよい。ウ↓ン↑ー。
ンーッ!! (怒) / ムーッ!! (怒)
何か不服なことや嫌な思い出を思い出した際に出すなおち氏の鳴き声。申し訳ないがかわよい。ンー↑↑↑。
チィー!(不服)
不服なときに言い放つなおち氏の鳴き声。麻雀のチーではない。かわよ。
ウマシー!
美味しかったときのなおち氏。よかったね。
(ダン...!)
口癖ではないが掲載。
眉間シワ差分を出すときに、クリック音を越えた重圧な音がする時がある。
ハァ?
表情?差分が眉間シワとドヤッしかなかったため、「?」を示すために声に出した際の鳴き声。
25/02/26の2周年前倒し配信にて新たに表情?差分が追加されたため解決してしまった。鳴き声……
ンムワァー...
不服そうな鳴き声。ンムワァ↑
しに!
なおち氏の言い放つ名言。ねろり氏とのゲームプレイ時にどちらか・あるいはゲーム上の人物や
ゲームへの参加者(リスナー)がゲーム内で死亡した際に用いられる。
元ネタはスウィートホーム(ゲーム)。[編集済み]
しぬるぅ!
しに!の現在進行形。死にそうになっている様に用いられる。
実際にはNo しに!(死ななかったパターン)も見られる。[編集済み]
ほじほじ
姉妹コンビでゲーム中にねろり氏を待っていて手持無沙汰なとき、
あるいは興味ない話を傍で聞いてるとき、またはすっとぼけてるときに使う。
ほじっちゃだめだよ。[編集済み]
オチツイテネロリチャン! / オチツイテー! /オチツ。
荒ぶる姉を諭すなおち氏。姉がよく荒ぶるので口癖のようによく聞くワードとなってしまっている。
最初「落ち着いてねろりちゃん!みんな怯えています!」だったものから砕けていった。[編集済み]
酔いぃ!(絶望)
なおち氏はゲーム酔いを始め、乗り物酔い全般や吊り橋に至るまで
「とにかく酔いやすい」体質だそう。しに!
バイチャ!
配信終わりの挨拶。ねろり氏の「みやがれーい!」に続いて放出なさる。かわよい。
公害なんでやめた方がいいと思います。
汚い音を出しながら飲み物をすすった姉に対して放った一撃。凄まじい切れ味。[編集済み]
ねろりはすぐ汚い音を出す
ねろり氏の「砂糖水塗ろうっと!プキュー!」というモノ真似に対する一撃。
ね「なんやねん汚い音って!」な「よくオナラの音とか口で出すでしょ!」この姉……
どんだけビショビショにしても大丈夫や。……気概はあると。
???。地獄物件(ゲーム)動画にて、酔いが限界を超えたなおち氏が放った意味不明の文言。
オセアニアじゃ常識みたいな謎の言葉。思い知るがいい!凸凹コンビの単眼を!
もっちゃ!
なおちさんのなきごえ。正確には「抹茶」なのだが、もっちゃ聞こえる。アニポケ感がすごい。
フンダ! / フテク!!
いじられ過ぎてふてくされたなおちさん。
ばいちゃ / ばいちゃっちゃ
ねろり氏の「みやがれーい!」の後に続くなおちさん式の締めのあいさつ。たすかる。
[ゲーム関連]
黄色の瓶はオシッコの瓶♪
バイオハザードアウトブレイク配信で生まれた謎歌。
黄色の瓶=「薬瓶(黄)」に対してオシッコの瓶と決めつけたことから。ばっちぃ。
この歌をきっかけに様々な派生歌が誕生した。
【例】
黄色の弾はりゅーさんだん♪
茶色の瓶は……(ニヤリ)
うんこ前うんこ
バイオハザードアウトブレイク配信で生まれた失言。
File2シナリオ「突破」の“アップルイン前通路”を指す。該当するエリアは“地雷”が大量にあるだけでなく、
シナリオ進行上のタイミング次第では“狙撃手による攻撃”を受ける非常に危険なエリア。
やったことがある人なら暴言を吐きたくなる気持ちも理解できるだろう。
この一件以来、ねろり氏の小学生レベルな暴言が加速。
おならシナリオがよォ!
バイオハザードアウトブレイク配信における「死守」での名物台詞。
シナリオの使用として実装されている有毒ガスの猛襲に阿鼻叫喚する際に言い放つ。お下品。
ポォイズゥン!(フラグ回収)
バイオハザードアウトブレイク配信にて毒状態に陥った時の口癖。
大概無茶な立ち回りを敢行したねろり氏の自業自得なパターンが多い。
ノーリミット!
アウトブレイク配信における「咆哮」にて、
ゾンビエレファントの登場シーンでねろり氏が叫ぶ。
筆者は東北民なので元ネタが解らなかったが、ユニバのアトラクションのCMが元ネタらしい。[編集済み]
ワニチャレンジ!
アウトブレイク配信における「咆哮」の名物チャレンジ。
即死技を持つワニがいるエリアを敢えて通って鍵を開けに行く挑戦。
安定性に欠ける危険な行為だが、一応シナリオ進行上のショートカットになる。
意外にもねろり氏の殉職は無く、便乗して同行した味方の方が犠牲になることも。
象の鍵チャレンジ!
ワニチャレンジから発展した新チャレンジ。視聴者参加型の競争イベント。
「象の鍵」をねろり氏+視聴者の2名以上が拾得、
誰がいち早く“ワニチャレンジを経由して『象ステージ』にある扉の鍵を開ける”かを競う。
ぶっちゃけ危険行為かつアイテム枠を無駄に使うことから適したシナリオ攻略法とは言いがたいが、
楽しそうに無茶をするねろり氏を見てリスナーも盛り上がり、名物イベントとなりつつある。
ツタチャレンジ!
アウトブレイク配信における「咆哮」において、植物園を経由してシナリオを進める際に
道中に点在するツタ(プレイヤーの進行を妨害する)を潜り抜けるというもの……
という建前で、実際はねろり氏が安全に通るためにリスナーにツタを擦り付ける行為。
もはやチャレンジではない。
屋上チャレンジ!
アウトブレイク配信における「死守」で行われるチャレンジ。
シナリオ後半戦、屋上エリアにいきアイテムを取って帰還する。
ねろり氏の担当エリアのような扱いとなっており、名物チャレンジと化している。
砂糖水塗ろうっと!プキュー!
ぼくのなつやすみシリーズでおなじみの“ぼくくん”の台詞を真似てねろり氏が発言することが度々ある。
これに対してなおち氏が繰り出した鋭いツッコミがリスナーの間では人気を博した。プキュー!→すぐ汚い音を出す!
はいよー!ぱからぱから
エルデンリング配信にて、馬に乗って駆けるねろり氏が言い放つ。
枝豆を…ミシ〝ガン見〟ぃ…てるからな(?)
ミシガン配信にて、タキ氏による「“ミシガン”ボケ」を無茶ぶりされた際、
ねろり氏が絞り出した渾身のシャレ。?。 [タキ氏の切り抜き動画]
ねろり氏による補足によれば、正確には「枝豆をミシガム(ミシガン/しがむ)てるからな!」だそう。[編集済み]
テラセイブを照らせいぶ
バイオハザードリベレーションズ2配信より。
本作に登場する企業・テラセイブと2P側(モイラ)のアクションである「ライトで照らす」をかけたシャレ。
ねろり氏のシャレだが、ついにはなおち氏までも使ってしまった。もうだめだ。
墓なしではーかなし!(悲しい)
バイオハザードリベレーションズ2配信より。?。
タチドラ
悪魔の招待状配信より。“タチの悪い「ドラえもんのBGM」っぽいBGM”の意。頭が痛くなりそう。
そのしーうー言うのをやめなさい!
モンスターハンターワイルズ配信より。元ネタはうみねこのなく頃に。
ワイルズにて新登場したモンスター・シーウーにちなむ。
元ネタの文章は『そのうーうー言うのをやめなさい』である。
ねろり氏はこのシーウーがお気に入りモンスターであり、半ば崇めている。
男はオオカミナノヨウ
ノスタルジア1906配信より生じた怪奇現象。ゲーム内テキストをねろり氏が音読していた際、
ねろり語録のミーム汚染による影響でゲーム内のキャラがねろり化した。
原文は「男はオオカミなのヨ。じらすなよ、ベティ。」。
完全詠唱
以下全文(参考)
チャッツ「コチコチコチコチいってやがる・・・・コチコチコチコチ、うるせぇぞっ!
タイムリミットだとっ!(ふざけるなっ!)こそったりゃあっ時計なんて大っ嫌いだっ!
」
機関長 「タイマーを止めるか、起爆装置との連結を断つかすれば、みんな助かりますっ!
おおおおおちつきなはれましょややわ」
以上の文言(カッコ内以外)を詠唱するというねろり氏の発作のこと。
配信後、メガCD版(音声付)の動画を見たねろり氏の脳にこの文言が焼き付いてしまった。ノスタルジアの弊害。
[概念 / その他]
ねろり氏からリスナーに授けられる謎のポイント。
雀魂配信にてねろり氏に勝ったり、モンハンワイルズ配信で協力すると1ポイント貰える。
また、ねろり氏のライブ配信や動画を用いた"切り抜き動画"を作成、それをねろり氏が
XやYoutube上にアップロードすることでポイントを贈与されることがあるとされる。
(一説:動画を編集すると前払いで2P、納品すると2Pもらえる)
リスナーは軽率にせがんでいこう。[編集済み]
飛竜ネロリウス
スプラッターハウス(ゲーム)配信にて、あまりの理不尽難易度にメンタルを崩壊させた
ねろり氏の咆哮から生まれた概念。イラスト:山田タキ氏
メカねろり
山田タキ博士が開発した高性能単眼ロボットVtuber!……ではなく、学習AIに生み出させた偽ねろり概念。
(該当のツイート / 2)
この一件から一時「うひょー!」が流行ったとか流行らなかったとか。
もっちゃり
なおち氏のお声や振る舞いを表現する際に使われる。
もちゃ / もちゃもちゃ
もっちゃりしている様。コメントするとなおちさんの眉間にシワが寄ることも。
なおちさんの眉間にシワ
不機嫌モードのなおちさん。探偵服のなおちさん(立ち絵)は差分として眉間に皺が寄った表情差分がある。
(※ “なおちさんの眉間にシワが……”の発言は探偵衣装が実装される以前からあった模様)
正確には「なおちさんの眉間がない眉にシワが」。[編集済み]
キラーン!
なおち氏の探偵服のもう一つの差分。どやっ。
チャーシューさん(ハリネズミ)
ねろなお姉妹が愛するハリネズミのぬいぐるみ(実在)。
配信や動画でもドット絵のチャーシューさんが常に画面上におり、二人の活躍を見守っている。
しばしばマウスカーソルみたいな使われ方をされる。CV:なおち(低音)
ちなみに“おばあちゃん”らしい。
ジュゾゾあんぱん
とある配信にてジュルッとあんぱんを食べたことから名付けられた。公害なんで止めた方がいいと思います。
東京?土産の「赤レンガパン」とのこと。[編集済み]
スカスカスイッチ
ねろり氏のニンテンドーSwitch。ソフトがカービィ3作しかないことから。
おまけにフレンド欄も……[編集済み]
駄菓子(ゲーム)
1000円以下のゲームを指す。
猫語禁止令
アウトブレイク配信にて名護氏が普段と違うハンドルネーム「にゃごゆき」で登壇。
これに対してねろり氏が「あっしの配信では猫語は禁止」と発言。どういうことにゃ?
[初出は違うらしいので情報求む]
胞子嚢チェック
ねろり&なおち姉妹は度々旅行に行くのだが、その旅行先で行う謎の恒例行事。
シダ植物の葉っぱを裏返してチェック。なおち氏単独でも行われる。
公園チェック
胞子嚢チェックと同じく執り行っているとされる。なんかわかる。
[お失言]
ボスキャラを倒した時にボスをめっちゃ煽り倒す実況者、ホント嫌いなんすよね!
活動一年目にねろり氏が発言していたとされる名言。なお一年後↓
弱いコイツぅ!アホアホアホ!うんこたれがよぉ!
「ボスキャラを倒した時にボスをめっちゃ煽り倒す実況者。ホント嫌いなんすよね!」発言から一年後、
スプラッターハウス2配信にてとあるボスに大苦戦、ようやく倒した瞬間に言い放った失言。闇落ち。
[切り抜き動画]
[補足]タキ氏より情報提供
正確に言うとこれは一周年記念配信でのえくすです氏の発言であり、
正しくは「確かに倒したボスやらに雑魚雑魚連呼する実況とか好かんなぁ」ねろり氏はこれに同意しつつ、
「ボスには敬意を払いたいというか、払わせてほしい」と発言。
その2ヶ月後、ねろり氏はボスをジャイアントウンコ呼ばわりし始めた。[編集済み]
[ねろり顔文字集]
(お詫び) 本項の制作にあたり、ねろり氏とフォロワー様のツイートを盗み見るような形になってしまったことをこの場でお詫び申し上げます。
(ꕤ,,⌒,,)
笑顔。
(ꕤ,,⩌,,)
ジト目。ウビー。
(ꕤ,,ಠ,,)
凝視。ウビビ...
(ꕤ,,✕,,)
✕目。あーん!
(ꕤ,,눈,,)
山田タキ氏作。"눈"はハングル語で"目"を意味するのだそう。見事な不服顔。
(ꕤ,,ඉ ,,)
涙目。アビャビー!
(ꕤ )⌒( )
ふくふくねろり。(一部リスナーに人気)
(ꕤ,,⌒,,)🔪
殺意。
(つ,,⌒,,)╮ =͟͟͞͞ 🍖
投げつける。
[語録ではないけど頻繁に見かける単語の解説]
トロール
ゲーム業界用語。いわゆる“地雷行為(迷惑行為や妨害行為)をするプレイヤー”を指す。
わりと感覚でホイホイ動き回るねろり氏に対してリスナーから厳しいツッコミが入ることがしばしば。
(なお実際はみなそれも込みで楽しんでいる模様)
しがむ
関西圏の方言。“強く噛みしめる”こと。
[SE集]
ねろり氏は配信中の状況に合わせてリアルタイムでSEを鳴らすことがままある。
SEの使用は他のVtuberでも見られるものの、ねろり氏は配信スタイルの一部として頻繁に用いており、タイミングも絶妙。
流石関西人。
ポン!
鼓(つづみ)の音。小ボケやドヤるときに使いがち。
ッカァー!(迫真)
ヴィブラスラップの音+α。大ボケをかました際やなおち氏による痛烈なツッコミを喰らった際に使いがち。
テテーン!
テテーン!
情報求ム!!
本語録はまだまだ製作途中の記事になります。
この記事を完全版とするには、ねろリスナーの皆様のご協力が必要不可欠です!
「あの台詞をよく耳にするけどここには載ってないな」「この台詞が入ってないのはおかしい」
「ねろりリスナーエアプじゃん」「俺よく知らないけど、多分筆者より俺の方がねろり語録詳しいよ」
と思った方は、遠慮なく筆者のXのDMに語録の情報共有をお願いいたします!